趣味を始めるトリガーとなる出来事・出会いって誰しもあるかと思います。
私にもマニアの道へと誘われた歩道橋との出会いがありました。
かれこれ7~8年前になりますか
今の自分の趣味を形成した記念すべき歩道橋は
三田線の内幸町駅の近くにある
ぱっと見、何ら特徴があるとも思えない普通のです。
その当時は現在のように色・形・年代なんてマニアックな情報は追い求めてはおらず
歩道橋に上ってちょっと高い位置から景色を楽しむだけであった。
単純に景色を楽しむだけならどこでも良いんじゃね?と思いがちですけど
ここを選んだのには大きな理由があった。
真正面に霞が関ビルの全景がよーく見えるのが最大のポイント
このビルは言わずと知れた高層ビルのはしりで
今でこそ超高層ビルなんてそこらじゅうに建っているので
相対的にその地位は低くなりましたが
足繁く通っているうちに文科省の建て替え工事がありました。
定点観測として東京の景色の移り変わりを堪能できました。
夜景で分かりずらくてスイマセンが
左と右の写真を比べると霞が関ビル(正面にあるビル)の右側の空間が狭くなっているのが微かに分かるかと思います。
左から2004年5月、2006年3月、2007年9月
今ならではのオススメは吾妻橋の近くにあるのでついでに紹介。
歩道橋上からは建設中の東京スカイツリーが正面に障害物がほとんどない状態で観る事ができるるんです
(写真はちょっと古く2010年7月、当然スカイツリーはもっともっと成長している)
タイトルに「I」と入っていますが「II」があるかは未定
某大ヒット映画風に付けてみただけなんです・・・
歩道橋へ上り、ちょっとだけ高い視線から風景を眺めてみるのはいかがでしょうか?
いつもと違う景色が広がり、見なれた街にも再発見があるかと思います
そのついでに歩道橋に対する関心も寄せて頂けたらありがたいです。
かれこれ7~8年前になりますか
今の自分の趣味を形成した記念すべき歩道橋は
三田線の内幸町駅の近くにある
ぱっと見、何ら特徴があるとも思えない普通のです。
その当時は現在のように色・形・年代なんてマニアックな情報は追い求めてはおらず
歩道橋に上ってちょっと高い位置から景色を楽しむだけであった。
単純に景色を楽しむだけならどこでも良いんじゃね?と思いがちですけど
ここを選んだのには大きな理由があった。
真正面に霞が関ビルの全景がよーく見えるのが最大のポイント
このビルは言わずと知れた高層ビルのはしりで
今でこそ超高層ビルなんてそこらじゅうに建っているので
相対的にその地位は低くなりましたが
足繁く通っているうちに文科省の建て替え工事がありました。
定点観測として東京の景色の移り変わりを堪能できました。
夜景で分かりずらくてスイマセンが
左と右の写真を比べると霞が関ビル(正面にあるビル)の右側の空間が狭くなっているのが微かに分かるかと思います。
左から2004年5月、2006年3月、2007年9月
今ならではのオススメは吾妻橋の近くにあるのでついでに紹介。
歩道橋上からは建設中の東京スカイツリーが正面に障害物がほとんどない状態で観る事ができるるんです
(写真はちょっと古く2010年7月、当然スカイツリーはもっともっと成長している)
タイトルに「I」と入っていますが「II」があるかは未定
某大ヒット映画風に付けてみただけなんです・・・
歩道橋へ上り、ちょっとだけ高い視線から風景を眺めてみるのはいかがでしょうか?
いつもと違う景色が広がり、見なれた街にも再発見があるかと思います
そのついでに歩道橋に対する関心も寄せて頂けたらありがたいです。