後に日本史の変わり目として語られるであろう2011年も押し迫ってきました。
皆さまあわただしい年の瀬をお過ごしと思います。
鍾馗さんの魅力といえばやっぱりインパクトのある表情。
ストックから、kite好みの素朴な鍾馗さんを集めてみました。
今回は理屈抜き。大掃除の合間に、年が明けてもお屠蘇気分でお楽しみください。


大阪府枚方市楠葉中之芝、岐阜県大垣市内原


三重県津市雲出本郷町、滋賀県湖南市朝国


京都府亀岡市保津町訳目、大阪府高槻市郡家本町


滋賀県竜王町小口、三重県津市今徳


大阪府河南町神山、奈良県香芝市下田東


奈良県斑鳩町龍田、岐阜県岐阜市茜部新所


長野県豊丘村神稲、大阪府箕面市粟生間谷東


奈良県大和郡山市観音寺町、大阪府岸和田市河合町


大阪府岸和田市稲葉町、奈良県安堵町東安堵


滋賀県愛荘町蚊野、奈良県田原本町多


幕末から昭和の前半にかけて、瓦産業が近代化された大工場に集約されていくまでは、
あちこちに零細な瓦屋さんが営まれて、おらが村の瓦を製造・供給していました。
そんなところで産まれたと思われる鍾馗さんたちは、ご覧のように良く言えば個性豊か、
言い方を変えればいい加減な姿で、少数ですが各地に現存しています。

そんな鍾馗さんを訪ね歩く旅はまだまだ続きます。



大阪府和泉市
納花町
<1242>

大阪府枚方市
楠葉中之芝
<1156>

岐阜県大垣市
内原
<1265>

三重県津市
雲出本郷町
<1034>

滋賀県湖南市
朝国
<0978>

京都府亀岡市
保津町訳目
<1310>

大阪府高槻市
郡家本町
<1187>


滋賀県竜王町
小口
<0921>

三重県津市
今徳
<1043>

大阪府河南町
神山
<0462>

奈良県香芝市
下田東
<0851>

奈良県斑鳩町
龍田
<0311>

岐阜県岐阜市
茜部新所
<1139>

長野県豊丘村
神稲
<1286>

大阪府箕面市
粟生間谷東
<0607>

奈良県大和郡山市
観音寺町
<0339>

大阪府岸和田市
河合町
<1200>

大阪府岸和田市
稲葉町
<1172>

奈良県安堵町
東安堵
<0329>

滋賀県愛荘町
蚊野
<0952>

奈良県田原本町

<1101>

※写真をクリックすると筆者のブログ「鍾馗を尋ねて三千里」の解説ぺージ(または博物館)が開きます。
※<>内の数字は筆者HP「鍾馗博物館」内・収蔵室の通し番号です。





  • Kite

  • 鍾馗を尋ねて三千里

  • 鍾馗博物館

  • 愛知県在住の会社員、1961年生まれ。
    週末のたびに関西方面へ遠征し、民家にひそむ鍾馗さんに望遠レンズを向けてます。
    不審尋問には笑顔とポケット版鍾馗ファイルで対抗するも、追い払われることもしば
    しば。