しばらく更新の期間が空いてしまいました。
遅ればせながら、今年もよろしくお願いいたします。
お気づきのプリンファンの方もいるでしょうか?(笑)本当は今回は、プリン更新の回なのです。1月の第四週目現在、1月末日まで締め切りの仕事に追われまくっている事情ゆえ、プリンは後回し。
プリンの回は、締め切り直前の片手間に、書けるような回ではないのです。
(たぶん)次回をお楽しみに!
私の取材スタイルは、かなりしつこく話を聞いて、なるべく細かく取材するというやり方なものですから、当然原稿が書き終わる頃には、なみなみならぬ愛着が生まれていることが、とても多い。だから好きになった喫茶店には、まんべんなく顔を出したいのです、本当は。
だけど、現実的な問題として、割とゆかりのある電車の路線とか、よく行く場所、よく通る場所ってどうしても偏ってしまいますよね。心の中では、なにかあると思い出すし、行きたいなと思う。現実には顔を出さないまま、1年、2年が瞬く間に過ぎていたりする。一方、同じように好きで、結構顔を出せる店もある。そう、行きやすい町にある喫茶店です。
行きやすい町は、ターミナル駅。ターミナル駅のある町はバカでかい。バカでかい町は、再開発などがしきりに行われ、家賃もどんどん上がっていくから、個人店は非常に生き残りにくい。こういう社会の構図ができあがっています。
それでも、あるんです。結構そういう大きな町にも、昔からやっている素敵な喫茶店。今回はそんなお店です。
前置きが長くなりましたが、今回は渋谷。お気に入りの喫茶店を見つけるまでは、渋谷はなんとなく落ち着かない町でした。行くと楽しい、でも長い時間経つと疲れてくる。そんな方はターミナル駅で、是非渋い喫茶店を見つけて入ってみてください。
珈琲専門店論は、渋谷の駅から徒歩4分ほどなのですが、非常に分かりにくい場所にあるため、東京最大級の雑踏とは無縁です。
珈琲専門店であるだけに、もちろんコーヒーは自慢の品。
ストロングブレンドとソフトブレンドに、アイスとストレート、全部違う淹れ方でコーヒーを淹れています。
ストロングはネルドリップで淹れ、ソフトはボイル方式、ストレートコーヒーはサイフォンで。
なにしろこの店はナポリタンが人気で、珈琲専門店なのに取材は全部ナポリタン!と、店主は複雑な心境を聞かせてくれました。
でもね、納得のおいしさです。わかります、ナポリタンの取材が増えてしまうのは。
ランチタイムは満席になることもしばしばの、人気店です。みんなおいしそうに、スパゲッティやピラフなどを食べています。
現在の二代目店主は小学二年から柔道を始め、ただひたすら柔道だけを続けてきました。高校も大学も、就職も柔道ができる環境をと考えて生きてきた。ところがある日突然、肘が曲がらなくなってしまい、柔道を続けることが不可能になるのです。
なにかをひたすら一心に続けてきた人が、ある日突然そのものを奪われてもう二度とできなくなってしまう。他にやりたいことも、できることも何もない。目標も見いだせない。それはおそらく、生きていて最もつらい状況のひとつなのではないかと思う。
そんなときに初めて「店を継がないか」といわれ、今度はコーヒーの修業を始めます。右も左もわからない状態で、取引先の珈琲屋さんの喫茶店で働きだし、辛かったといいます。けれど、柔道の練習に比べたら大したことない、それが彼を支えました。店主にできるのはただただ体育会系のやり方、人より働いて、苦しさに耐え、一人前になり、店を人気店へと押し上げていきます。もう柔道はできなくなってしまったけれど、店主の人生のなかで、しっかりと柔道の経験が生きているのだと感じた取材でした。
ちなみに店主と私は同じ大学の出身で私よりもひとまわり先輩。学食の話や大学の話でも盛り上がりました。
○珈琲専門店 論
渋谷区道玄坂1-10-7 五島育英会ビルB1F
03-3461-9698
JR・地下鉄・私鉄各線渋谷駅南口より徒歩4分
8:30~20:00 (土曜~18:00)
日曜・祝日定休
ブレンド(ストロング・ソフト)各400円
ストレートコーヒー500円~
スパゲティナポリタン650円(11:00~20:00は、コーヒー・紅茶・スープいずれか
一品セットで150円増)
プリンの回は、締め切り直前の片手間に、書けるような回ではないのです。
(たぶん)次回をお楽しみに!
私の取材スタイルは、かなりしつこく話を聞いて、なるべく細かく取材するというやり方なものですから、当然原稿が書き終わる頃には、なみなみならぬ愛着が生まれていることが、とても多い。だから好きになった喫茶店には、まんべんなく顔を出したいのです、本当は。
だけど、現実的な問題として、割とゆかりのある電車の路線とか、よく行く場所、よく通る場所ってどうしても偏ってしまいますよね。心の中では、なにかあると思い出すし、行きたいなと思う。現実には顔を出さないまま、1年、2年が瞬く間に過ぎていたりする。一方、同じように好きで、結構顔を出せる店もある。そう、行きやすい町にある喫茶店です。
行きやすい町は、ターミナル駅。ターミナル駅のある町はバカでかい。バカでかい町は、再開発などがしきりに行われ、家賃もどんどん上がっていくから、個人店は非常に生き残りにくい。こういう社会の構図ができあがっています。
それでも、あるんです。結構そういう大きな町にも、昔からやっている素敵な喫茶店。今回はそんなお店です。
前置きが長くなりましたが、今回は渋谷。お気に入りの喫茶店を見つけるまでは、渋谷はなんとなく落ち着かない町でした。行くと楽しい、でも長い時間経つと疲れてくる。そんな方はターミナル駅で、是非渋い喫茶店を見つけて入ってみてください。
珈琲専門店論は、渋谷の駅から徒歩4分ほどなのですが、非常に分かりにくい場所にあるため、東京最大級の雑踏とは無縁です。
珈琲専門店であるだけに、もちろんコーヒーは自慢の品。
ストロングブレンドとソフトブレンドに、アイスとストレート、全部違う淹れ方でコーヒーを淹れています。
ストロングはネルドリップで淹れ、ソフトはボイル方式、ストレートコーヒーはサイフォンで。
なにしろこの店はナポリタンが人気で、珈琲専門店なのに取材は全部ナポリタン!と、店主は複雑な心境を聞かせてくれました。
でもね、納得のおいしさです。わかります、ナポリタンの取材が増えてしまうのは。
ランチタイムは満席になることもしばしばの、人気店です。みんなおいしそうに、スパゲッティやピラフなどを食べています。
現在の二代目店主は小学二年から柔道を始め、ただひたすら柔道だけを続けてきました。高校も大学も、就職も柔道ができる環境をと考えて生きてきた。ところがある日突然、肘が曲がらなくなってしまい、柔道を続けることが不可能になるのです。
なにかをひたすら一心に続けてきた人が、ある日突然そのものを奪われてもう二度とできなくなってしまう。他にやりたいことも、できることも何もない。目標も見いだせない。それはおそらく、生きていて最もつらい状況のひとつなのではないかと思う。
そんなときに初めて「店を継がないか」といわれ、今度はコーヒーの修業を始めます。右も左もわからない状態で、取引先の珈琲屋さんの喫茶店で働きだし、辛かったといいます。けれど、柔道の練習に比べたら大したことない、それが彼を支えました。店主にできるのはただただ体育会系のやり方、人より働いて、苦しさに耐え、一人前になり、店を人気店へと押し上げていきます。もう柔道はできなくなってしまったけれど、店主の人生のなかで、しっかりと柔道の経験が生きているのだと感じた取材でした。
ちなみに店主と私は同じ大学の出身で私よりもひとまわり先輩。学食の話や大学の話でも盛り上がりました。
○珈琲専門店 論
渋谷区道玄坂1-10-7 五島育英会ビルB1F
03-3461-9698
JR・地下鉄・私鉄各線渋谷駅南口より徒歩4分
8:30~20:00 (土曜~18:00)
日曜・祝日定休
ブレンド(ストロング・ソフト)各400円
ストレートコーヒー500円~
スパゲティナポリタン650円(11:00~20:00は、コーヒー・紅茶・スープいずれか
一品セットで150円増)
- 塩沢 槙(しおざわ まき)
- http://www.makishiozawaphotography.com
- 塩沢槙 写真執筆事務所ブログ
- 撮影業・執筆業。1975年生まれ、東京都出身。1999年~2000年ロンドンへ留学。帰国後、大学在学中より仕事を始める。近年は東京の街や文化、日々の生活・暮らしに特に興味を持ち、書籍の制作を中心に活動中。2007年『東京プチ・ヒーリング』、2009年『東京ノスタルジック喫茶店』、2010年
『東京・横浜 リトル・カフェ物語』を河出書房新社より上梓。2011年7月、撮影・執
筆共に手がけた著書4冊目となる『東京ノスタルジック喫茶店2--郷愁の喫茶を訪ね
て』が河出書房新社より発売になり、好評発売中。