Untitled
・面倒くさい
・疲れる
・邪魔
etc
どうしても“負のイメージ”の印象が強いですね。
こんな嫌われ物の歩道橋へスポットを当ててみようと思います。

歩道橋に関心を持つようになったきっかけは以下のようなステップを踏みました。

ステップ1 歩道橋の上から景色を楽しむ。目線が高くなることで見える景色が違ってきます。
ステップ2 徐々に減りつつある存在が愛おしくなる。バリアフリーってやつですかね
ステップ3 形・色などにいろんなタイプがあり、分類心をくすぐられる。
ステップ4 “履歴書”があることを知る。
ステップ5 探訪するようになる

鑑賞の最大のポイントはステップ4の“履歴書”だと思います。
大多数の人にとってこんな情報が記されているなんて想像もつかない事でしょう。
意識して歩道橋を眺めればそれは簡単に発見できます。
誰でも生年月日、生みの親、材質、リニューアル日などの情報が得ることが出来、歩道橋への関心も一気に高まるようになること間違いありません。
マニア以外にはどうでもいい情報なんでしょうけど・・・
P7170112

P7170108

次回からは一つの歩道橋に焦点を当てて紹介させて頂ければと思っています。
ぶらり東京(ハンドルネーム)なので周辺情報も織り交ぜていこうかなと・・・
最初のうちは試行錯誤となるかもしれませんが。

専門家ではなく単なるド素人なので
ここら辺はご容赦下さいませ。




  • 歩道教

  • ぶらり東京~23区巡り~歩道橋探訪

  • 都内を“ぶらり”するのが趣味です。その一環で減りつつある歩道橋に関心を持ち色んなタイプがある事を発見し探訪するようになったわけです。