みちくさ学会

知れば景色が変わる「みちくさ」のヒント!

バス停

「お伊勢の森」バス停から、森を探して街歩き

01_お伊勢の森バス停
これまで当カテゴリでは、都心の失われた地名がバス停に残る事例をいくつかご紹介してきましたが、今回はその典型例のひとつともいえる、関東バスの「お伊勢の森」バス停をご紹介します。場所は中央線阿佐ヶ谷駅の北東、ちょうど杉並区と中野区の境界となる早稲田通り上です。

「今井」バス停から、マッチ箱電車とトロリーバスの歴史が息づく街へ

今井バス停
城東地区のバスターミナルのひとつ、亀戸駅北口のバス乗り場を見ていると、1番乗り場に「今井」の行き先表示があります。今井と聞いても、地元住民でない限りどこだかピンと来ないかもしれませんが、今回はこの都営バス[亀26]系統の終点、「今井」バス停をご紹介します。

スカイツリー開業でどう変わる? 「業平橋」バス停をめぐる考察

業平橋バス停
開業まであと1年を切った東京スカイツリー。今回は、その足元に佇む都営バスの「業平橋」バス停をご紹介します。

街に埋もれた旧地名、「金井窪」バス停と古道、川跡、駅跡など

金井窪バス停
今回は、東武東上線下板橋駅と大山駅のほぼ中間あたり、山手通りが陸橋で東武東上線を跨ぐ場所にある、国際興業バスの金井窪バス停をご紹介します。

「京成中組」バス停から、千住大橋界隈を歩く


都営バスにある私鉄の社名を冠したバス停名として、すぐに思いつくのは「東武浅草駅前」や「東急百貨店本店前」ですが、よく探したらこんなのもありました。それが今回ご紹介する「京成中組」バス停です。

「東京港口」バス停から、都電の廃線跡を辿る

今回ご紹介するのは、港区の浜松町駅と田町駅のほぼ中間にある都営バスの「東京港口」バス停です。
今回ご紹介するのは、港区の浜松町駅と田町駅のほぼ中間にある都営バスの「東京港口」バス停です。

漢字一文字の迫力、「雷」バス停

雷バス停
今回は、東京都心では珍しい、漢字一文字のバス停「雷」をご紹介します。

「道灌山下」バス停から、富士山の見える富士見坂へ

道灌山下バス停
このたびの震災により被災された皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。
東京都心におきましても、停電や燃料不足、買占め、原発問題等が連日取り沙汰され、なかなか今までのようにぶらりと「みちくさ」に出る心持ちにはなれませんが、少しでも平常心を保つ意味で、本サイトへの寄稿を継続させていただければと思っております。何卒よろしくお願いいたします。(今回の記事は、全て震災直前の3月某日取材分となります)

板橋宿の歴史を伝える「仲宿」バス停と、旧中山道散歩


池袋駅西口から高島平へ向かう国際興業バスは、要町交差点から山手通りを北上し、板橋区役所前を過ぎると間もなく、国道17号との合流点で今回ご紹介する「仲宿」バス停に到着します。

古(いにしえ)のレジャーランド、「森ヶ崎」を訪ねて

森ヶ崎バス停
大森駅東口は、京浜急行バスが各方面へ頻繁に発車していく大バスターミナルですが、その中で特に私の興味を惹く路線が、「森ヶ崎」行きです。大田区大森南地区の旧地名を堂々と行き先に掲げるバスに乗って、今回は終点の「森ヶ崎」を訪ねてみます。

コミュニティバスで復活した「一里塚」バス停と、西ヶ原散策

「一里塚」バス停
お花見の名所として知られる北区の飛鳥山公園前から、本郷通りを駒込方面に歩くと、緩やかな上り坂の先に、今回ご紹介する「一里塚」バス停があります。

「境川」で見つけた都電の残像

境川バス停
前回ご紹介した「旧葛西橋」では、冒頭に「亀戸駅から明治通りを南下し、境川交差点から清洲橋通りを東へ進むと」と記しましたが、今回はその境川交差点にある「境川」バス停をご紹介します。

荷風も歩いた、幻の「旧葛西橋」

旧葛西橋
亀戸駅から明治通りを南下し、境川交差点から清洲橋通りを東へ進むと、荒川右岸の土手に突き当たる少し手前に、今回ご紹介する都営バスの「旧葛西橋」バス停があります。

「新渡し」バス停は、渡船の記憶を伝える無言の語り部

Untitled
 数ある都区内のバス路線のうち、車窓風景の面白さという点でお勧めなのが、王子駅と北千住駅を結ぶ都営バスの路線です。

「一口坂」を「イモアライザカ」と読むべきか否か

「一口坂」バス停
 JR市ヶ谷駅から靖国通りを九段下へ向かうバスに乗ると、左手に靖国神社の森が見えてくる少し手前あたりに、今回ご紹介する「一口坂」バス停があります。
設立趣旨

【みちくさ学会】とは?

路地、看板、標識、坂道などは...興味のない方にとってみれば風景の一部に過ぎません。しかし、これが好きで好きでしょうがない人にとっては魅力ある対象です。「みちくさ学会」は、その道のブロガーが興味の対象としてる対象物の面白さと、その鑑賞術を紹介。
“みちくさ”の楽しみ方を提案するブログメディアです。参照:「みちくさ学会」ができるまで


参加・取材のお問い合わせ

メディア取材、広告の提携、参加に関する質問はこちらのメールアドレスへお問い合わせください。
michikusajp@livedoor.com

トマソン大募集!

トマソンカテゴリでは、あなたの身近に潜んでいるトマソン物件を募集しています!
募集に関するルールはこちら、「あなたのトマソン見せて下さい」をご覧ください。

読者投稿

読者投稿募集中

散歩や街歩きに新しい視点を提案している当みちくさ学会では、読者のみなさんからの投稿を募集しています。
駅から学校や会社で向かう道すがら、ちょっと気になっている風景やスポットを「街の中にはこんなに面白い風景がある」「この鑑賞眼を伝えたい」というテーマで教えてください。興味のある方は以下のメールにお問い合わせください。原稿入稿のルールと注意などお知らせします。

読者投稿へのお問い合わせ

メールの件名に【みちくさ学会 読者投稿希望】と書きお問い合わせください。
michikusajp@livedoor.com

事務局
Twitter
おすすめ書籍
ガスタンク・グラフィティガスタンク・グラフィティ
著者:渡邉雄介
販売元:ティー・オーエンタテインメント(2011-06-25)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る

超高層ビビル 日本編 (Skyscrappers Vol 1)超高層ビビル 日本編 (Skyscrappers Vol 1)
著者:中谷 幸司
社会評論社(2008-06)
おすすめ度:4.5
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る

超高層ビビル〈2〉香港・マカオ・深セン・広州・台湾 (Skyscrappers Vol 2)超高層ビビル〈2〉香港・マカオ・深セン・広州・台湾 (Skyscrappers Vol 2)
著者:中谷 幸司
社会評論社(2009-05)
おすすめ度:4.0
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る

地形を楽しむ東京「暗渠」散歩地形を楽しむ東京「暗渠」散歩
著者:本田 創 編著
販売元:洋泉社
(2012-11-21)
販売元:Amazon.co.jp

東京・横浜 リトル・カフェ物語東京・横浜 リトル・カフェ物語
著者:塩沢 槙
河出書房新社(2010-09-11)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る

東京ノスタルジック喫茶店東京ノスタルジック喫茶店
著者:塩沢 槙
河出書房新社(2009-04-09)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る

郷愁の喫茶を訪ねて---東京ノスタルジック喫茶店2郷愁の喫茶を訪ねて---東京ノスタルジック喫茶店2
著者:塩沢 槙
販売元:河出書房新社
(2011-07-05)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る

荷風片手に 東京・市川散歩荷風片手に 東京・市川散歩
著者:岩垣 顕
街と暮らし社(2009-04)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る

荷風日和下駄読みあるき荷風日和下駄読みあるき
著者:岩垣 顕
街と暮らし社(2007-03)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る